- Youtube
Bericht
記事検索
「唯一の目標は”チームとして結果を出す”こと」
Darmstadt 98戦に向けたFriedhelm Funkel監督の記者会見。
チームを離れていた代表選手たちも全員合流し、次節のアウェーDarmstadt 98に向けて準備を進めているフォルトゥナだが、この一戦に向けた記者会見でFunkel監督は、スターティングメンバーについていくつかの秘密を明かしている。
詳細
フォルトゥナの代表選手たち。
宇佐美貴史が出場した日本代表はマリ代表と1-1。
この代表ウィークでは5選手がデュッセルドルフを離れ、それぞれの代表チームに合流し、国際マッチに挑んでいる。宇佐美貴史と原口元気擁する日本代表は、先週金曜日にマリ代表と対戦し、1-1の引き分けとなったほか、Kaan Ayhan(トルコ代表)、Florian Neuhaus(ドイツU21代表)、Anderson Lucoqui(ドイツU20代表)も、各代表チームで国際経験を積んでいる。
詳細
【U23】第27節・Fortuna Düsseldorf vs. TuS Erndtebrück
日本人2人の得点で3-0の快勝!
3連敗中だったU23チームだが、日曜日にホームで最下位に沈むTuS Erndtbrückと対戦し、Robin Bormuth、橋本峻弥、金城ジャスティン俊樹の得点で3-0の勝利を収めることとなった。
詳細
Michael Rensingが実戦復帰。
1.FC Kaiserslauternとのテストマッチは0-2。
フォルトゥナは1.FC Kaiserslauternと非公開のテストマッチを実施し、後半に2失点を喫し、0-2で敗れることとなった。なおこの試合では、長期離脱していたMichael Rensingが実戦復帰を果たしたほか、この冬の新加入であるJean Ndeckyがフォルトゥナでのデビューを飾っている。
詳細
【U23】第26節・Rot Weiss Oberhausen vs. Fortuna Düsseldorf U23
金城が先制ゴールも、1-3の逆転負けに。
橋本峻弥、三宅海斗に加え、トップチーム所属の金城ジャスティン俊樹がスターティングメンバーに名を連ねてRot Weiß Oberhausen戦に挑んだフォルトゥナU23チームは、金城の直接フリーキックで先制に成功するも、その後、前半のうちに3失点を喫し、1-3の逆転負けとなった。
詳細
【U19】第15節・Fortuna Köln vs. Fortuna Düsseldorf
フォルトゥナダービーは1-1の引き分けに。
土曜日、アウェーにてフォルトゥナダービーに挑んだU19チームは、先制点を奪われ、さらに1人少ない中で戦う厳しい試合展開となったが、終了間際にMuhayer Oktayの得点で同点に追いつくことに成功した。またこの試合では、負傷のために長期離脱していたGeorgios Siadasが復帰することとなった。
詳細
「今回の試合も一切譲るつもりはない」
Arminia Bielefeld戦に挑むFriedhelm Funkel監督の記者会見。
今シーズン、フォルトゥナ・デュッセルドルフとArminia Bielefeldはすでに2回の対戦をしている。ドイツ杯の1回戦で対戦した際には、フォルトゥナが延長の末3-1で勝利し、またリーグ戦でもアウェーで2-0の快勝を収めている。指揮官は「あの試合は今シーズンのベストマッチだった」と振り返っており、今シーズン3回目となる対戦に向けても、「今回の試合も一切譲るつもりはない」と強い意志を示している。
詳細
チケット
今後のホーム&アウェー試合のチケット販売に関する詳細