3選手が代表チームのために離脱。
Pohjanpalo、Akpoguma、Eratがそれぞれの代表チームへ合流。
この代表ウィークでは、3選手がフォルトゥナから離脱することになる。Tugrul Eratはアゼルバイジャン代表として、モルダビア代表との親善試合に挑むことになる。またJoel PohjanpaloはU21フィンランド代表としてポーランドで行われるU21欧州選手権の出場をかけて戦うことになり、同様にKevin Akpogumaは、Horst Hrubesch監督率いるU21ドイツ代表として2017年の本選出場をかけた戦いに挑むことになる。
詳細
第14節・FC St.Pauli vs Fortuna Düsseldorf
アウェーでFC St. Pauliに敗戦。
フォルトゥナは月曜日の夜にアウェーでFC St. Pauliと対戦し、0-4の敗北を喫した。相手のゴールは4点すべてがLennart Thyの得点だったのに対し、フォルトゥナは1点も奪うことが出来ないままタイムアップを迎えることとなった。
【U23】第16節・Fortuna Düsseldorf vs Alemannia Aachen
U23チームがホームでAachenから貴重な勝ち点3を奪取。
ドイツ4部(Regionalliga West)を戦うフォルトゥナU23は、ホームでAlemannia Aachenと対戦し、3-1で勝利を収めた。Taskin Aksoy監督が率いるチームは、Kemal Rüzgar、Tugrul Erat、Nazim Sangaréの3人がそれぞれ得点を挙げ、フォルトゥナに勝利をもたらした。
詳細
【U19】第10節・MSV Duisburg vs Fortuna Düsseldorf
U19チームがアウェーで大勝!
フォルトゥナU19チームが、アウェーでMSV Duisburgを相手に6-1の大勝を収めた。試合はLewis Biadeが2得点を挙げたほか、Aljoshua Berger、Vincent Reinert、Tim Galleskiのゴールに加え、相手のオウンゴールがあった。
詳細
【U17】第11節・Fortuna Düsseldorf vs Arminia Bielefeld
ホームPaul-Janes-Stadionでスコアレスドロー。
ホームでArminia Bielefeldと対戦したフォルトゥナU17チームは、前後半ともに得点を奪うことが出来ず、スコアレスでタイムアップを迎えた。なお、同チームは最近5試合で無敗を続けている。
詳細
DFLが第18-20節までの日程を発表。
フォルトゥナは土曜日が2回と月曜日が1回に。
DFL(ドイツプロサッカーリーグ機構)は未定になっていた年内最後の2試合および、2016年最初の試合の日程を発表した。フォルトゥナは12月12日(土)にホームで1.FC Union Berlinと、また12月21日(月)にはアウェーでSC Paderbornと対戦することになる。また2016年最初の試合は、02月06日(土)にホームでの1.FC Heidenheim戦となる。
詳細
IyohaがドイツU19代表チームから招集。
フォルトゥナの若きストライカーが、4ヶ国対抗戦に参加。
先月フォルトゥナでプロ契約を結んだEmmanuel Iyohaが、11月に行われる4ヶ国対抗戦に参加するドイツU19代表から招集を受けた。これで2度目となるノミネートにより、フォルトゥナの若きストライカーは、11月9日から17日の間、アドラー(ドイツ代表のマーク)を胸にプレーすることになる。
詳細