「父なしでは、今の自分は存在しない(Akpoguma)」
KSC戦に向けたFortuna Aktuellに、Kevin Akpogumaのインタビュー掲載。
今週土曜日のホームKarlsruher SC戦に向けたスタジアム新聞Fortuna Aktuellでは、Kevin Akpogumaがロングインタビューに答えている。そのほか、新しくアカデミーダイレクターに就任するFrank Schaefer氏についてや、9月末にフォルトゥナで行われたJリーグアカデミーダイレクター研修についても紹介されている。
詳細
「彼らに自分たちの試合をさせてはいけない」
Friedhelm Funkel監督のKarlsruher SC戦に向けた記者会見。
目標は明確である。今週土曜日に控えるホームESPRITアリーナでのKarlsruher SC戦に向けて、「これまでのホーム3試合で勝ち点7点を獲得できているが、今週土曜日の試合でもその良い流れをキープしたい」と述べたFriedhelm Funkel監督は、敗れはしたものの前節の首位Eintracht Braunschweig戦で見せたパフォーマンスを再び引き出したいとの思いを口にした。
詳細
日本よりJリーグアカデミーダイレクター研修がフォルトゥナへ。
フォルトゥナが日本からの研修を受け入れることに。
9月下旬、フォルトゥナでJリーグアカデミーダイレクター研修が実施され、11つのJクラブよりアカデミーダイレクターが来独した。そしてフォルトゥナのフィロソフィーや新しいコンセプトについて、シェーファー会長やフンケル監督、そして多くのアカデミー関係者も講師として登壇し、我々が日頃、どのような信念の下で活動をしているかを詳しく紹介した。
詳細
Frank Schaefer氏が新しいアカデミーダイレクターに就任。
育成のエキスパートが、アカデミーとトップとの繋がりを強化することに。
Frank Schaefer氏が10月05日より正式にフォルトゥナの新しいユースアカデミーダイレクターに就任することが決定した。52歳のエキスパートは、今後はErich Rutemöllerスポーツ役員とともに、ユースアカデミーの明確な目標遂行に向けて活動していくことになる。なおこれにより、これまでアカデミーのスポーツダイレクターを兼任してきたTaskin Aksoyは、U23チームの監督に専念することになる。また、Kevin Ameskampは引き続きアドミニストラティブチーフとして、Schaefer氏をサポートしていく。
詳細
【U19】第7節・Fortuna Düsseldorf vs. Bayer 04 Leverkusen
首位チームとの差を感じる結果に。
フォルトゥナU19チームは、土曜日の午前にBayer 04 Leverkusenと対戦し、0-3の敗戦となった。ここまで無敗で首位に立つチームを相手が開始早々に先制点を挙げると、前半だけで3失点を喫することとなった。なお、伊藤遼哉はこの日は出場しなかった。
詳細
【U23】第10節・Borussia Dortmund vs. Fortuna Düsseldorf
Dortumund U23と2-2の引き分け。
フォルトゥナU23チームはBorussia Dortmund U23を相手に2-0のリードを奪ったが、その後に2失点を喫し、2-2の同点でタイムアップとなった。フォルトゥナの得点は前半にEmmanuel Iyohaが先制点を挙げると、後半71分には怪我から復帰した金城ジャスティン俊樹が追加点を決めていた。
詳細
第7節・Eintracht Braunschweig vs. Fortuna Düsseldorf
1:2! 善戦するも、報われず。
フォルトゥナは首位のEintracht Braunschweigを相手に善戦を見せるも、セットプレーから2失点を喫し、ホームに勝ち点を持ち帰ることは出来なかった。