U19チームが室内トーナメント大会で好成績。
Linkenheimで優勝のほか、2位、3位と軒並み良い結果に。
伊藤遼哉が所属するU19チームが、この冬のブレイク期間に行われた室内サッカー大会で好成績を収めた。先週末にLinkenheimで行われた大会で優勝を飾ったほか、その前の週末にもMulfingenとAschaffenburgの大会で、それぞれ2位、3位の好成績を残している。
詳細
Bebou擁するトーゴが、コートジボワールと0-0。
フォルトゥナのストライカーはフル出場。
Ihlas Bebou擁するトーゴ代表は、アフリカカップの第1試合で前回大会優勝国のコートジボワール代表と対戦し、勝ち点1を獲得した。この重要な一戦に、Bebouはフル出場を果たしている。
詳細
Frank Schaeferが次の会員フォーラムに。
1月25日にBar 95にて、会員フォーラムを開催。
1月25日に今年最初の会員フォーラムがBar 95で開催される。19:00(開場18:30)からスタートとなる今回は、ユースアカデミーがテーマとなり、Frank Schaeferアカデミー長が出席することになる。それに加え、監査役会の Dr. Reinhold Ernst会長と、フォルトゥナのRobert Schäfer会長、そして、選挙管理委員会よりMaurizio Dell'Abateが出席し、会員からの質問に応えることになる。
詳細
「Adebayorは我々の国に多くのものをもたらした」
アフリカカップ参戦中のIhlas Bebouのインタビュー。
土曜日に開幕したアフリカカップは、開幕戦でガボンがギニアビサウと1-1で引き分けることとなったが、この大会にはフォルトゥナのIhlas Bebouがトーゴ代表として参戦しており、今日月曜日に最初の試合を迎えることになる。トーゴの子供たちの英雄であるRmmanuel Adebayorと共にコートジボワール戦に挑むBebouが、フォルトゥナファンへ向けたインタビューに応えている。
詳細
「自分たちがどれだけできて、何を達成できるのかを良く分かっている」
Tulip Inn Düsseldorf Arenaでフォルトゥナの新年会を開催。
毎年新年に行われているフォルトゥナの新年会が、今週日曜日にTulip Inn Düsseldorf Arenaで開催され、パートナーやスポンサー、また多くのフォルトゥナの関係者ら約400人のゲストが来場した。当日はFriedhelm Funkel監督とOliver Finkキャプテンも出席し、多くの来場者との時間を楽しんだだけでなく、前日に行われたTelekom Cup 2017の好ファイトについて多くの賛辞を受けることとなった。
詳細
フォルトゥナはボルシアMGに勝利し、3位に。
FC BayernがESPRITアリーナで開催されたTelekom Cup 2017で優勝。
41244人が来場した、ESPRITアリーナで開催された今年のTelekom Cup 2017に参戦したフォルトゥナは、今年のCL出場2クラブを相手に好ファイトを披露した。第1試合でレコードマイスターのFC Bayern Münchenとスコアレスドローの末に敗れたフォルトゥナは、3位決定戦でBorussia Mönchengladbachを相手に2-0の勝利を収めた。なお、大会は決勝戦でFSV Mainz 05に2-1で勝利したFC Bayern Münchenが優勝を飾った。
詳細
Andre Hoffmannが肉離れ。
Christian GartnerもTelekom Cupを欠場に。
フォルトゥナの新加入選手Andre Hoffmannは、今週のトレーニングで内転筋を肉離れした。この負傷により、しばらくの間、チーム練習から離脱することになる。また、Christian Gartnerも、足首に傷があるため、大事を取ってTelekom Cupを欠場することになる。
詳細