「試合のあらゆる局面で相手を苦しめられる自信を身につけている」
記者会見:Kielとのホームゲームを前にしたDANIEL THIOUNE監督のコメント
Holstein Kiel とのホームゲーム (12月10日(日)、13:30キックオフ)を前にした記者会見で、Daniel Thioune監督が述べた重要なコメントは以下の通り。
Daniel Thioune監督が…
…選手の状況について:
「Emmanuel Iyoha (太ももの肉離れ)、Andre Hoffmann (肩の脱臼)、Matthias Zimmermann (中足骨骨折)、Marcel Sobottka (太ももの肉離れ)は欠場します。火曜日に体調不良で急遽欠場したNicolas Gavoryの状態はかなり良くなっていますが、今日もう一度検査があり、まだ出場できるかわかりません。検査の結果、ゴーサインが出て、日曜日の試合に出場できることを願っています」
…今シーズンのフォルトゥナの攻撃力について:
「 HSV、St. Pauli、Fürthなどでは得点を奪えなかったので、こういった相手に対して得点を奪いたかったというのも本音です。それでも自分たちのサッカーができれば、常に得点チャンスを作り出し、それを効率的に生かすことができるという実感はありますし、それが我々はゴールを奪えるという自信に繋がっています。ただ、ホームゲームでは無失点に抑えるということも同じくらい重要です。そのために努力し続けなければなりません」
…Holstein Kielについて:
「彼らの特徴は多くのオプションがあることです。おそらく彼らは異なるシステムの中で同じポジションの役割を与えられているのかもしれませんが、それもいつも同じではありません。Kielにはいくつものバリエーションがあります。このリーグで相手に適応できる力を持つことは、非常に良いことだと思います。日曜日、私はそれに期待しています。彼らはポジションチェンジが多く、スペースを利用してきます。我々にとっては相手にそのスペースを与えないことが課題になるでしょう。Kielは非常にバランスが取れたチームですし、それが彼らが今上位にいる理由の一つです」
…日曜日に順位表でKielを追い抜くチャンスがあることについて:
「我々は今、成績においても非常に好調をキープしており、ウィンターブレイク前最後のブロックで良い流れを掴んでいます。チームは試合のあらゆる局面で相手を苦しめられる自信を身につけています。それがKielを倒す勢いになるはずです我々の目標のひとつは、勝ち点30ポイント以上でウィンターブレイクに入ることです。そして私はその目標を勝ち点で計算するのではなく、すべての試合に勝つことで達成したいと思っています。もちろん、それには順位表でKielを追い抜くことも含まれています」
…Magdeburg戦でジョーカーとして素晴らしいパフォーマンスを見せたJona NiemiecとÍsak Jóhannessonについて:
「彼らは本当に素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。私はチームが選手交代で試合の流れを変えるられる状態にあることを非常に嬉しく思っています。日曜日の試合、Ísakは再び先発で出場する可能性は高いです。Jonaも先発で出場できないというのは受け入れ難い状況でしょう。それでも我々は彼をさらに成長させ、自分の力を発揮する瞬間を与えることが重要です。ここ数試合、彼のプレーは素晴らしく、交代後に常に良いパフォーマンスを見せてくれています。しかし、我々が1トップでプレーするのであれば、Vincent Vermeijも良いパフォーマンスを見せていますし、今このポジションで何かを変える必要はないと考えています。それでもJonaはサイドでもプレーできます。Christos TzolisとFelix Klausはポジション争いでプレッシャーをかけてくる選手がいることに気づいているでしょう」




