宇佐美とRAMANがフォルトゥナデビュー。
テストマッチでTURU DÜSSELDORFに2-1。
フォルトゥナは代表ウィークを利用し、2試合目となるテストマッチを実施し、TuRU Düsseldorfに2-1の勝利を収めた。この試合で、新加入の宇佐美貴史とBenito Ramanが、初めてフォルトゥナのユニフォームを着てプレーした。
開始から75秒でフォルトゥナでのファーストシュートを放った新加入のRaman。その後も前半の45分間、絶えず積極的なプレーを見せ続け、好印象を残している。
試合は5分、まずはNiko Gießelmannがコーナーキックから強烈なヘディングシュートを放つ。その後はどちらも決定機に恵まれない時間が続いたが、均衡を破ったのはTuRU Düsseldorf。コーナーキックのこぼれ球を、最後はJordi van Kerhofに押し込まれ、先制点を奪われてしまう(21分)。
しかしその4分後、フォルトゥナは相手ゴール前で得た直接フリーキックのチャンス。するとこれをGießelmannが直接ゴールネットに沈め、試合を振り出しに戻すことに成功する。さらに33分にはRamanが自ら持ち込み狙うも、これは相手GK Bjön Nowickiのセーブにあう。続けて34分にはGießelmannがヘディングシュートを試みるも、ボールは相手ゴールマウスを捉えきれない。
それでも41分、右サイドの攻撃から、最後はRamanのパスをLovrenが合わせて、逆転ゴールを決めることに。そうして試合はフォルトゥナが1点リードする形でハーフタイムとなった。
後半に入り、GK Raphael Wolfを残した10人全てが交代し、フレッシュな選手がピッチ入ることに。ここで新加入の宇佐美貴史も、フォルトゥナでのファーストゲームを迎えることとなった。
後半の最初のチャンスは59分のHavard Nielsen。フリーキックから宇佐美が蹴ったボールにノルウェー代表FWが頭で合わせるも、シュートはわずかに相手ゴール脇へ。続く67分にはIgor Majicが追加点のチャンスを得るも、これも惜しくも決めきれない。78分には宇佐美が左サイドからドリブルで仕掛け、自らシュートを放つも、相手GKのセーブに阻まれる。
79分には再び宇佐美が左サイドからペナルティエリア内に進入し、相手ディフェンダーの股を抜く技ありパスを中央へ送るも、これを受けたMajicのシュートは、相手のブロックに跳ね返されてしまう。
その後両チームともに決定機を作れないままタイムアップを迎えることなり、試合は2-1でフォルトゥナが勝利する形で終了となった。
試合結果:
TuRU Düsseldorf 1-2 Fortuna Düsseldorf
フォルトゥナ前半メンバー:
Wolf - Schauerte, Hoffmann, Gießelmann, Schmitz - Raman, 金城, Sobottla, Lovren - Kujovic, Hennings
フォルトゥナ後半メンバー:
Wolf - Zimmer, Bodzek, Bormuth, Bellinghausen - Kiesewetter, Fink, Duman, 宇佐美 - Nielsen, Majic
得点者:
1-0 van Kerkhof (21分)
1-1 Gießelmann (25分)
1.2 Lovren (41分)