Bericht

2016/01/21 | ニュース

「こういう試合に負けてはならない。」

Ludogorez Rasgradに1-3で敗戦。

フォルトゥナはトルコキャンプ3日目の午後にこのキャンプ最初となるテストマッチを行ったが、Marco Kurz監督率いるチームはブルガリアのトップクラブLudogorez Rasgradに1-3で敗れることとなった。なおフォルトゥナの得点は、試合終了間際にJoel Pohjanpaloが挙げた1点のみとなった。

今回のトルコBelekキャンプでは3つのテストマッチが予定されているが、その最初の試合となったブルガリアトップクラブLudogorez Rasgrad戦が、水曜日の午後に行われた。

 

フォルトゥナは4-2-3-1のシステムを採用し、試合開始早々は優位に好機を作り出すことに。この日最初のシュートは、Kerem Demirbayからのパスを受けたIhlas Bebou。しかしこれは相手GK Milan Borjanにセーブされる(15分)。そのBebouは23分にもシュートを放つが、これは相手ゴールの上へ。先週末のMünster戦と比べると、明らかに改善の見られるチームは、29分にもSercan Sararerが狙うが、このチャンスも活かしきれない。

すると起こってはならないことが起こってしまう。35分、相手チームにとってこの日最初の決定機を、 Keseruがきっちりと決めて、先制を奪われてしまうことに。これに対しフォルトゥナも、前半での同点ゴールを目指して再び攻勢に出る。Bebouが相手ペナルティエリアに侵入したところで倒されると、レフリーが ファールの笛を吹くも、判定はペナルティキックではなく、フリーキックに。そしてSararerの蹴ったボールは相手の壁に阻まれてしまい、チャンスを逃してしまう。

 

後半に向けて、GK Lars Unnerstall以外、すべてのポジションの選手を後退させたMarco Kurz監督だったが、チャンピオンズリーグ予選参加クラブを相手に集中を欠いたフォルトゥナディフェンス陣は、一瞬の隙を突かれて裏を取られると、追加点を献上してしまう(65分)。これに対し、点差を広げられてしまったフォルトゥナも反撃に出ようとしたが、72分に自陣ペナルティエリア内でUnnerstallとEmmanuel Iyohaの連係ミスからボールを奪われ、更に追加点を決められてしまう。

3点のビハインドとなったあとも果敢に攻めたフォルトゥナだったが、試合終了間際までその努力は報われない。それでも90分、相手ゴール前での混戦から、最後はJoel Pohjanpaloが押し込んで、1点を返すことに成功する。しかしその直後に試合はタイムアップを迎え、フォルトゥナは1-3でこの試合を落とす結果となった。

なおフォルトゥナは、土曜日にFC St. Gallenと次のテストマッチを行うことになる。

 

Marco Kurz監督:

「我々は今日のような試合に負けてはならない。前半は非常に多くのチャンスを作れていたし、その中でも3つはビッグチャンスだった。それに加えてPKすらもらえる状況があった。しかし、良い内容であっても、それをひっくり返されてしまったのは確かだ。後半に関しては、少し落ち着きを失ってしまっていた部分があった。それでも相手の得点は、こちらのミスから生じたものであり、それによって試合に敗れることとなってしまった。それでも今日の試合は明らかに改善が見られたし、それに関してはポジティブだと思っている。もちろん、満足しているわけではないし、たくさんの得点チャンスを作ったとは言え、1-3で敗れているのだからそうであってはならない。我々は今後、チャンスをもっと確実に活かしていかなくてはならないし、更にチームを改善させていかなくてはならない。」

 

フォルトゥナ前半メンバー:

Unnerstall – Schauerte, Haggui, Madlung, Schmitz – Avevor, Gartner – Bebou, Demirbay, Sararer – van Duinen

 

フォルトゥナ後半メンバー:

Unnerstall – Koch, Akpoguma, Strohdiek, Holthaus – Bodzek, Fink – Bolly, Iyoha, Bellinghausen – Pohjanpalo

 

得点者:

0:1  Keseru (35分)

0:2 Natanael (65分)

0:3 Anicet (72分)

1:3 Pohjanpalo (90分)

2025 © Düsseldorfer Turn- und Sportverein Fortuna 1895 e.V. Friday, 7. November 2025 um 02:26 | Imprint | Data Protection | Cookie-Settings