勇気と信念をもって
Eintracht Braunschweig戦を前にした記者会見でのMarkus Anfang監督のコメント
ブンデスリーガ2部の第9節で、フォルトゥナはMerkur Spiel-ArenaでEintracht Braunschweigと対戦する。そんな大事なホームゲームを前にした記者会見で、Markus Anfang監督が述べた重要なコメントは以下の通り。
Markus Anfang監督が…
選手について:Christopher Lenz、Florian Schock、Tim Rossmann、Julian Hettwer、Hamza Anhari、Valgeir Lunddalはケガのため出場できません。Elias EgouliとKarim AffoはU23チームでプレー時間を積む予定です。
…Anouar El AzzouziとChristian Rasmussenについて:Anouarについては、今週すべてのトレーニングに参加できたので、より長い時間プレーできるという前向きな感触を持っています。Chrisに関しては、慎重に進めているところで、実際に何分間プレー可能かを見極める必要があります。
…Florent MuslijaとCedric Ittenについて:彼らは今週になってナショナルチームからチームに戻ってきました。僕たちは彼らにいくつかのビデオクリップを見せて、ピッチ上で自分たちが求めているプレー内容をイメージしてもらえるようにしました。基本的には、自分たちの姿勢、存在感、確信が大事です。そして、勇気を持ち、“良い試合をしたい”という気持ちをチームに広げることが求められます。
…試合のアプローチについて:
ボールを持っていないときの動きは、徹底的に、明確にする必要があります。ボールを持っているときには、勇気を持って、チャンスを作り出し、1対1の局面に持ち込むことが大切です。これらは選手たちと一緒に取り組んできたことです。ただもちろん、すべてが一夜にして完璧にできるわけではありません。これはプロセスなんです。でも、チームには“できることをすべて出し切る姿勢”を見せてほしいと思っています。
…いまだに達成できていない今季初のホーム勝利について:ホームでもアウェイでも関係なく、常に勝利を目指してピッチに立つものです。このスタジアムに入っていくとき、当然、試合後にはファンとともにゴール裏で勝利を祝いたいと思いますよね。でも、そのためにはまず多くのエネルギーを注がないといけません。勇気を持って、前に出て、ピッチ上でのやるべき内容をしっかり貫く必要があります。それができれば、きっと報われると私は信じています。
…新監督としての初采配について:明日スタジアムに足を踏み入れるとき、きっといろんな感情が湧き上がるでしょう。自分にとって特別な瞬間です。でも、主役は私ではありません。大切なのは、選手たちが良い感触でピッチに立てることです。そして彼らには、“この試合に勝ちたい”という強い気持ちと、その想いを観客にもしっかり伝える姿勢が求められます。
…Braunschweigについて:彼らはプレースタイルが明確で、一貫性がありますし、大きくそれを変えてくることはないと思っています。我々はその準備はできています。ですが、最終的に一番大切なのは、自分たち自身にフォーカスすること。自分たちがどのように戦い、どんな内容をピッチで表現したいのか、そこに集中する必要があります。




