2025/01/09 | ニュース
チケット振り分けに新機能:シンプルかつフェアに
入場料無料で開催するDARMSTADT戦のチケット申込者に向けた重要な情報
今シーズンに入場料無料で開催するホームゲーム第3戦、SV Darmstadt 98戦 (1月17日、18:30)のチケット申込受付が終了した。今回はファンアンケートの結果に基づき、チケットに関する手続きをよりシンプルでフェアなものにするため、重要な新機能が導入された。
新機能:
ファンによるアンケートをもとに、入場料無料で開催するホームゲームのチケットの仕組みを改善し、よりフェアなチケット振り分けを実現。これまでは1人4枚のチケットを申し込むことが可能となっていたが、今回のホームゲームでは2枚のみ申し込がことが可能となる (ファミリーブロックは4枚のまま)。これにより、申込者がチケットを入手できる可能性が高くなる。
- しかし、グループでも一緒に観戦できるよう、”Freunde-Code (フレンドコード)”を導入。 今回、チケットを確保できた方は初めて友人や家族にチケットを転送できる”フレンドコード”が使用可能となり、最大6枚のチケットをリンクさせることができる。
これにより、全体としてチケットを入手できる確率が大幅にアップ。ファンが申し込んだチケットの総枚数は減少したが、個々の申込者数は他のフリーゲームと比較しても変わっていない。8万件を超える問い合わせは、各自が申し込み可能なチケット枚数が4枚から2枚に減少しても、フリーゲームとスタジアムでの試合観戦への関心が依然として非常に高いことを示している。
- 簡単に返却:チケットを確保できたものの、都合が悪くなった場合のチケット返却がより簡単になった。チケットのキャンセルは、各自のアカウントからシンプルに行えるようになっており、”MEIN KONTO”から”RÜCKGABE FFA-TICKETS“を選択することでチケットを簡単に返却することができる。これを行わない場合、今後のフリーゲームで再びチケットを確保できる確率が大幅に下がる可能性がある (フェアプレールール)。
今後のステップ:
- 1月8日(水)、チケット申込者全員にチケットが確保できたかどうかのお知らせメールが送信される。
- チケット申込者は、オンライン・チケットショップの”Mein Konto’からもチケットを確保できたかどうかを確認可能。
- チケットは今週中にメールで送付される。
重要な情報:
- 何らかの理由でチケットを利用できない場合は、”フェアプレールール”に従い、ホームゲームまでに必ずチケットを譲渡する必要がある。チケットを未使用のまま放置した場合、今後入場料無料で開催するホームゲームでチケットを入手できる可能性が著しく低下する可能性がある。
- 譲渡マーケットは1月9日(木)の16:30からオープンとなる。なお、チケットはファンの方々が徐々に譲渡ツールを利用するため、譲渡ツールのオープン直後はチケットがまだないことや少ない場合がある。また、譲渡マーケットがオープンした直後はまずクラブ会員のみがチケットを入手可能となる。
- チケットを利用できない方はホームゲームまでにチケットを譲渡する必要がある。試合当日にチケット売り場で返却することはできない。
- チケットの販売は固く禁じられており、チケットを販売した者は今後5年間、フォルトゥナの試合に出入り禁止となる。(ATGB)
- tooor.deのようなプラットフォームでのチケット受け渡しも、フォルトゥナのATGBに従い許可されていない。
シーズンチケットホルダーに向けた重要な情報:
- シーズンチケットをお持ちの方は通常のホームゲームと何も変わりなく、プラスチックのチケットでもデジタルチケットでもアリーナに入場することが可能。
- 全てのデジタルシーズンチケットが有効になっており、デジタルシーズンチケットはフォルトゥナアプリからチェックすることができる。
- ご不明な点、ご質問等ある場合はチケット部署 (ticketing@f95.de)にお問い合わせください。