「ゴールを奪えている」
記者会見:HSVとのアウェー戦を前にしたDANIEL THIOUNE監督のコメント
多くの負傷者を抱えながらも、FC Hansa Rostockに勝利を収めたフォルトゥナが、今週土曜日はHamburger SVとのトップゲームに臨む (20:30キックオフ)。ここでは、そんな一戦を前にした記者会見でDaniel Thioune監督が述べた重要なコメントを記載していく。
Daniel Thioune監督が…
…選手の状況について:
「Felix Klausは昨日のトレーニングで中断を余儀なくされたため、まだどうなるかわかりませんが、そこまでひどくはなさそうです。また、Nicolas GavoryとRouwen Henningsが出場できるかどうかもまだ確かではありません。そこは今日と明日の様子を見て決定します。Rostock戦で多くのエネルギーを消費したDawid Kownackiは、まだ体調が万全ではなく、今日のトレーニングは欠席することとなっており、彼が土曜日に出場できるかは様子を見て判断します。その他、Andre Hoffmann、Daniel Ginczek、Jordy de Wijs、Benjamin Böckle、Nana Ampomah、内野貴史は欠場となります。これにより、再びU23とU19チームの選手がメンバーに入ることとなります」
…左サイドバックのポジションについて:
「Rostock戦ではMichal Karbownikが素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。彼は中盤でもプレーできるので、我々に多くの可能性を与えてくれます。ただ、試合後は少し疲れがあったのは確かです。前の週にはU23チームで試合に出場していたので無理もありません。Nicolas Gavoryは肋骨を痛めていますが、メンバーとして1つのオプションです。しかし、Gavoryの復帰することで自動的にKarbownikがベンチに下がるという訳ではありません」
…HSVとの個人的な繋がりについて:
「私がHSVでやり残したことはありません。お互い合意の上で別々の道に進みましたし、今でもまだコンタクトを取っている関係者もいます。しかし、私は相手チームの監督としてHamburgでまだそんなに勝利を挙げられていないこともわかっています。この試合は私にとって特別な一戦です。私の家族もスタジアムを訪れます。コロナによる厳しい状況ではありましたが、我々はHamburgを尊重していますからね。またHamburgで試合できることを楽しみにしていますし、もちろん勝ち点3を獲得したいと思っています。それでもこの試合の価値は他の試合と同じです」
…試合について:
「チャンスをものにしなければなりません。HSVは守備が非常に堅く、Daniel Heuer Fernandesという素晴らしいGKがいます。それでも我々は自信を持ってこの試合に臨みます。Volksparkにて4万人以上の観客の前でサッカーができるとなれば、誰もわざわざモチベーションを上げる必要はありません。ボールを奪うことに関しては、アグレッシブさのバランスが必要となります。Rostock戦は非常に満足のいく内容でした。また我々の方が効率が良く、常にゴールを奪えることを示していますが、HSVにも1回や2回のチャンスを訪れることは想定しておく必要があります。そして、我々はそれをできるだけ減らさなければなりません。クオリティという点では多くのアウェー戦とは違ったものが待ち受けています。私のチームにはアクティブなサッカーを要求します」
…Jorrit Hendrixについて:
「彼は健康で、コンディションも整ってるので、先発で出場させることも考えています。彼はアペルカンプ、田中、Sobottkaと中盤のポジションを争っています」
…代表ウィークによるリーグ中断期間前の状況について:
「我々にとっては上位に差をつけれらないことが目標です。もちろんベストは勝ち点3を持ち帰ることです。そうすれば、下位のチームとも差を広げることができます。それでも我々は良い道を進んでいるので、HSVとの試合が今後のシーズンを決定づけるものにはなりません」