Bericht

2020/10/30 | ニュース

「我々は良いリアクションを見せれた」

#F95FCH後の各コメント

1-0で1.FC Heidenheimを下し、勝ち点3点を獲得!試合後の各コメントはこちらから。

Uwe Rösler監督:

「今日は強い意志が勝ち取った勝利です。ここ数ヶ月に渡り、幸運に見舞われなかった時期が続いていましたし、今日は12人が欠場を余儀なくされていたため、エキスパートの中には我々にチャンスがないと思っていた人もいたかも知れません。その中でも今日のチームは我々の持つ全てを出し切り、モラル、意志の強さ、球際での強さ、強靭さでディフェンスを行い、ピッチ上では強いメンタリティーを持っていました。現在の我々にとってとても重要な勝利となりました」

 

1. FC Heidenheim、Frank Schmidt監督

「フォルトゥナに称賛を贈ります。順調にゲームに入っていったのですが、その後はどんどん相手にとっての怖さを失っていきましたし、1対1の局面でボールを奪うことがほとんど出来ませんでした。そして、フォルトゥナが前からプレッシャーを掛け、ロングボールを送ることしか出来ませんでした。ゴールシーンではサイド攻撃に対応できずファールを与えてしまい、そのフリーキックでもマークを明確にできず、失点してしまいました。後半は、上手く試合に入ることに成功し、後半開始3分に同点のチャンスを作り出せたので、そのチャンスを物にできていれば流れは変わっていたと思います。その後もチャンスを作り出しましたが、得点を挙げるには至りませんでした。結果的に後半は良い試合運びを出来ましたが、試合に勝利するには90分通して良いパフォーマンスを見せる必要があります」

 

Adam Bodzek:

「ホッとしました。順位表を見ても、この勝利は我々にとって非常に重要です。我々は今日、練習で見せているパフォーマンスを試合でも発揮したいと思っていました。特に前半のパフォーマンスは、もちろんまだまだラストパスの精度には欠けているものの、今シーズンここまでで1番良かったかもしれません。後半は、戦う気持ちの部分において模範的なパフォーマンスを見せられたと思います。全員が絶対に勝利を掴み取りたいと思っていましたし、そのために体を張って全力で戦いました。この試合をベースにしていくことはできますが、同時に我々はまだ自分たちが発展段階であることを理解しています。Marcel Sobottkaには心からの賛辞を送りたいと思います。左サイドバックで出場し、そのサイドの役割をしっかりとこなした上にゴールまで決めましたからね。同じくJakub Piotrowskiも中盤での体を巧みに使ったボールキープを含め、非常に良いパフォーマンスを見せてくれました。彼との中盤は非常にやりやすかったです」

 

Jakub Piotrowski:

「今日はチーム全体が素晴らしいパフォーマンスを見せました。特に前半は非常に良かったと思います。後半、Heidenheimも何度かチャンスを迎えましたが、それでも今日は我々が勝利にふさわしいチームだったと思います。Hannover戦の試合に対し、良いリアクションを見せることができたことは満足に値します。今日は勝利を喜び、少し休んでからNürnberg戦に向けた準備を開始します。次の試合でも勝ち点を獲得したいと思います」

 

Uwe Kleinスポーツ役員:

「特に前半は非常に良い試合をしました。激しい球際の競り合いを見せ、高いデュエルの勝利率だけでなく、チームとして非常によく走り存在感を発揮しました。Hannoverでの敗戦後、このようなリアクションを見せてくれたことは重要です。この夏に膨大な選手の入れ替えがあり、ここ数週間で何人もの選手が離脱を余儀なくされているチームには我慢が必要だと私は繰り返し述べてきました。だからこそ、今日の勝利は本当に嬉しいです。我々は今日、ブンデスリーガ2部で成功を収めるために必要な要素が詰まった試合をできたと思います」

2025 © Düsseldorfer Turn- und Sportverein Fortuna 1895 e.V. Monday, 19. May 2025 um 22:59 | Imprint | Data Protection | Cookie-Settings