KARAMANがドイツ代表を相手に得点
KÖLNで行われた代表戦には多くの(元)フォルトゥナ選手同士の対決が
今週、ブンデスリーガ2部の試合が休戦となる中でも、フォルトゥナのストライカーKenan Karamanは水曜日の夜、Kölnで行われたドイツ対トルコの親善試合にて3-3となる同点ゴールを決めている。また、この試合には彼以外にもフォルトゥナと接点のある選手たちが出場していた。
RheinEnergieStadionで行われた試合の後半ロスタイム4分、FC Arsenalに所属するドイツ代表GK Bernd Lenoの前でフリーでボールを受けたKenan Karamanは、このチャンスをしっかりと物にし、3-3となる同点ゴールを挙げた。そして、このゴールはKaramanがトルコA代表で挙げた2得点目のゴールとなっている。また、この試合にはKaramanの他にフォルトゥナでプレーした経験を持つ選手が5人も出場していた。
2017/18シーズン、フォルトゥナでブンデスリーガ昇格に大きな役割を果たしたFlorian Neuhausが、ドイツA代表でデビューを果たし、2-1となる得点を挙げている。そして、試合終了の約10分前にはNeuhausに代わり、2010年までフォルトゥナのアカデミーでプレーしていたMahmoud Dahoudが投入されることに。また、2014/15シーズンにフォルトゥナでプレーしたJonathan Tahも、最後の30分に出場している。一方、トルコ代表では、夏にセリエAのSassuoloに移籍したKaan Ayhanがスターティングメンバーに名を連ねた。更に、2014年から2016年までセカンドチームでプレーし、現在はトルコ・スーパーリーグのFenerbahceプレーしているNazim Sangaréも先発出場していた。
なお、Karaman擁するトルコ代表は日曜日にロシアと対戦する。フォルトゥナの選手が帯同している代表戦の概要は以下の通り。
Kenan Karaman
ロシア vs トルコ (10月11日(日)、20:45キックオフ)
トルコ vs セルビア (10月14日(水)、20:45キックオフ)
Kevin Danso & Christoph Klarer
コソボU21代表 vs オーストリアU21代表 (10月9日(金)、19:00キックオフ)
ドイツU21代表 vs フランスU21代表 (10月8日(木)、18:00キックオフ)
ドイツU21代表 vs フランスU21代表 (10月12日(月)、18:00キックオフ)