「クラブに貢献し、ファンを熱狂させたい」
FLORIAN HARTHERZがインタビューに登場
フォルトゥナがこの夏2人目となる新加入選手を獲得。今週火曜日、左サイドバックのFlorian HartherzはFlingernの伝統クラブと契約を結んだ。そんな27歳のHartherzがフォルトゥナの選手として最初のインタビューに応じ、先日Arminia Bielefeldで成し遂げた2部リーグ優勝、また自身の2部リーグでの経験、そしてデュッセルドルフでの目標について語った。
フロリアン、デュッセルドルフへようこそ。契約にサインした今の気持ちを聞かせてくれる?:
「ここに来れて本当に嬉しいです。とても素晴らしいスタジアムですし、クラブの首脳陣が温かく迎え入れてくれました」
昨シーズンは34試合の内32試合に出場して、ブンデスリーガ2部優勝を成し遂げたよね。色々な意味で異例となった昨シーズンは、自分自身にとってどんなシーズンだった?:
「Arminia Bielefeldはチームとして全力を尽くし、素晴らしい試合ができた最高のシーズンでした。我々はチャンピオンになるべきチームだったと思いますし、優勝を経験できたことに感謝しています」
フロリアンは2部リーグで150試合以上の出場経験を持っているから、現在のフォルトゥナのメンバーではRouwen HenningsとAdam Bodzekに次ぐ2部リーグでの経験が豊富な選手になるんだけど、自分をベテラン選手だと認識してる?:
「27歳という年齢を見れば、ベテラン選手の1人だと思いますし、チームに貢献するためにも自身の経験をピッチ上で活かしていきたいと思っています」
ブンデスリーガ2部のエキスパートとして、新シーズンで特に大切なことは何だと思う?:
「我々は一刻も早く2部リーグに相応する戦いをすること、そしてチーム一丸となる必要があります。モットーは”One for all, all for one”であるべきだと思いますし、新シーズンで好スタートを切ることも重要です。また、試合を重ねると共に成長していかなければなりません」
献身的な守備に加え、攻撃参加も豊富なディフェンダーとして知られているけど、自分自身ではどんなプレースタイルだと考えているのかな?:
「まさにその2つが私の特徴です。攻撃に参加するのが好きですし、より多くのクロスを上げられるようにしています。一方で、果敢なディフェンスが私の持ち味でもあります」
フロリアンの新しい背番号7は、ここ数年Oliver Finkがフォルトゥナで背負ってきた番号なんだけど、今回その後継者となるということを知っていた?:
「もちろんOliver Finkのことは知っていますし、私が彼の背番号を背負いピッチに立っている姿を、彼に誇りに思ってもらえるように頑張ります。また、私は背番号7が好きなので、この番号を選びました」
自身のキャリアの中で、すでにU19ドイツ全国優勝とブンデスリーガ2部優勝を経験しているけど、この先の目標を教えてくれる?:
「まだまだ目標はありますが、まずはフォルトゥナで良いシーズンを送り、数多くの試合に勝利したいです。また、ファンの方々に再びスタジアムへ足を運んでもらえるようになった時や、テレビの前で応援してくれているフォルトゥナファンを熱狂させられるよう、自分の役割を果たし、クラブに貢献したいと思います」