フォルトゥナから数選手が代表チームへ。
宇佐美貴史はロシアW杯以来の日本代表へ選出。
VfL Wolfsburg戦を終えたフォルトゥナの数選手は、来週はそれぞれの母国の代表チームから選出を受けている。Kaan Ayhan(トルコ代表)とMarcin Kaminski(ポーランド代表)のセンターバックコンビに加え、宇佐美貴史は日本代表へ合流することになる。またDodi LukebakioはU21ベルギー代表としてプレーするが、一方で3選手は負傷のために代表を辞退することになっている。
トルコ代表に合流するKaan Ayhanは、アルバニア代表戦とモルドバ代表戦に挑むことになる。またポーランド代表のMarcin Kaminskiは、オーストリア代表とラトビア代表と対戦するが、同様に同代表チームからの選出を受けていたDawid Kownackiは、残念ながら左太腿に肉離れの負傷を負ったために、辞退することとなっている。
また宇佐美貴史は、昨年のロシアW杯以来となる日本代表から選出を受けた。日本代表はカメルーン代表とボリビア代表と親善試合を行うことになる。加えてKevin Stögerは、オーストリア代表のバックアップメンバーに選ばれており、正式に選出となれば、チームメートであるKaminskiのいるポーランド代表との一戦に挑む可能性がある。
さらに、Aymen Barkok(U20ドイツ代表)、Dodi Lukebakio(U21ベルギー代表)、Davor Lovren(U20クロアチア代表)の3人は、それぞれ年代別代表チームからの選出を受けたが、BarkokとLovrenはそれぞれ負傷を抱えており、それぞれ辞退を余儀なくされている。なおLukebakioは3月20日にU21デンマーク代表と対戦する。
フォルトゥナ代表選手たちの予定:
Kaan Ayhan:
アルバニア vs. トルコ (3月22日)
トルコ vs. モルドバ (3月25日)
Marcin Kaminski:
オーストリア vs. ポーランド (3月21日)
ポーランド vs. ラトビア (3月24日)
宇佐美貴史 Takashi Usami:
日本 vs. コロンビア (3月22日)
日本 vs. ボリビア (3月26日)
Dodi Lukebakio:
U21デンマーク vs. U21ベルギー (3月20日)
Kevin Stöger(バックアップ):
オーストリア vs. ポーランド (3月21日)
イスラエル vs. オーストリア (3月24日)