「素晴らしい環境でサッカーができている」
U23チームに加入した西眞之介がフォルトゥナで初のインタビューに登場
フォルトゥナ・デュッセルドルフが日本人サイドバックの西眞之介を獲得。そんな19歳の西が、フォルトゥナで最初のインタビューに応じ、ドイツで挑戦しようと思った理由や契約が決まった時の気持ち、これからの目標についてなど、多くのことを語ってくれた。
眞之介、フォルトゥナへようこそ!まずはフォルトゥナに来た経緯を教えてくれる?
「知り合いの方のコンタクトでフォルトゥナと縁があって、冬に一度練習参加をさせてもらいました。そこで良い評価をもらえて、また夏に来て欲しいという話になり、夏に来た時も良い評価を頂けたので、契約する形になりました」
これまで日本でプレーしていたけど、ドイツで挑戦しようと思ったのはなぜ?
「中学3年生の時にチームの遠征でドイツに来ることがあったんですが、その時にドイツのサッカー文化だったり、サッカーに専念できる環境っていうのにすごい心打たれて、その時に将来は絶対ドイツでサッカーすると決めました」
契約が決まった時はどんな気持ちだった?
「すごく嬉しかったですし、ホッとしたというのが一番です。それと同時に責任感というか、フォルトゥナのエンブレムをつけてプレーすることの意味を深く考えさせられましたし、本当に覚悟を持ってこれからやっていかないといけないという強い気持ちがありました」
トップチームには碧、真大、貴史がいるけど、それは刺激になってる?
「すごい刺激になっています。本当に日本を代表する選手たちが隣のグラウンドで練習しているので、僕自身もあの3人の選手と一緒にプレーしたいという気持ちもとても強くなりますし、そう言った意味では本当に素晴らしい環境でサッカーができています」
今現在、自分自身の課題は?
「ここでサッカーをしていて一番感じるのはフィジカルの差です。なのでフィジカルを上げていくのはもちろんですが、それと同時に判断のスピードだったり予測のところで勝っていかないと上にいけないと思うので、全体的にプレーの質を上げていきたいと思っています」
将来の夢や目標は?
「ブンデスリーガの舞台でプレーすることが一番の目標なので、そのために今シーズンはまずU23で試合に出続けて、近いうちにトップチームに昇格することです」
最後に日本人のフォルトゥナファンにメッセージを一言!
「まだシーズンは始まったばかりですが、チームとしても個人としても飛躍できるシーズンにしたいと思うので、応援よろしくお願いします!」