Bericht

2022/06/19 | ニュース

フォルトゥナが今シーズン最初のテストマッチでHILDENに5-0で勝利

5人の選手が得点をマーク

フォルトゥナが2022/23シーズン最初のテストマッチで、オーバーリーガ(5部)に所属するVfB Hildenを相手に5:0で勝利を収めた。30度以上の気温の中、フォルトゥナはKhaled Narey、Kristoffer Peterson、アペルカンプ、Emmanuel Iyoha、Felix Klausが得点をマークした。

スターティングメンバー:システムは4-1-3-2

Daniel Thioune監督は以下のメンバーを今季最初のテストマッチに送り出すことに。GK Raphael Wolfの前にMatthias Zimmermann、Christoph Klarer、Tim Oberdorf、そしてU23チーム所属のTim Corstenが4バックを形成し、中央MFにMarcel SobottkaとDaniel Bunk、右にKhaled Narey、左にKristoffer Petersonを配置。そして最前線にDaniel GinczekとLex-Tyger Lobingerが並ぶ形で前半戦に臨んだ。

 

前半:Nareyが準備期間最初のゴールを記録

フォルトゥナはオーバーリーガのチームに対し、試合立ち上がりから多くのチャンスを作り出す。その中で特にPetersonが存在感を見せるも、キックオフ直後のヘディングシュートはHildenのGKにセーブされ (1分)、その後も相手GKと1対1の場面を迎えるも、最後のシュートはクロスバーの上を越えていく (13分)。続く19分にはKlarerがヘディングシュートを放つも、ゴールラインギリギリのところでクリアされてしまう。しかしその数分後、Nareyが左サイドで相手選手数人を抜き去り、右足のシュートでゴールネットを揺らしてフォルトゥナが先制 (23分)。

 

Petersonが追加点

30分、ついにPetersonにゴールを奪ってみせる。素早いカウンターから、Nareyと同じように中央に切れ込み、最後は落ち着いてシュートを流し込んで2-0に。それでも、Hildenは非常にコンパクトで安定したパフォーマンスを見せ、フォルトゥナにとって楽な戦いにはならない。すると、VfBにも得点のチャンスが訪れる。Pascal Weberが立て続けに2度のチャンスを迎えるも、ゴール前フリーで放ったシュートは枠を捉えられず、続くヘディングシュートもゴールネットを揺らすまでには至らない (33分、36分)。一方、フォルトゥナもLobingerが素晴らしい個人技から追加点のチャンスを迎えるも、シュートはポストに直撃 (35分)。また、前半終了間際には、CorstenのクロスにNareyが合わせるも、この背番号20のシュートもポストに阻まれてしまう (43分)。

 

後半:アペルカンプが得点をマーク

フォルトゥナは、Petersonとこの試合でキャプテンマークをつけたOberdorf以外の選手を総入れ替えして後半に臨むことに。セカンドチームのNiko VucancicとTom Geerkensも出場。するとまず、Jakub Piotrowski (50分、ヘディングシュートはゴールの上へ)とPeterson (56分、ゴール右へ逸れていく)がチャンスを逃すも、その直後にアペルカンプ真大が魅せる。Felix Klausからパスを受けた背番号23が巧みに相手をかわし、左足でゴールネットを揺らして3-0に (58分)。 気温の高さがピークを迎える中、Emmanuel Iyohaに多くのチャンスが訪れる。しかし、最初のシュートは相手GKに阻まれ、さらに”Emma”はアペルカンプの素晴らしいラストパスから立て続けにビッグチャンスを迎えるも、どちらも得点に繋げることができない (65分、67分)。

 

IyohaとKlaus がダメ押しゴール

試合終盤、フォルトゥナはさらにRobin Bird (U23チーム)、Elione Fernandes (U17チーム)、Jona Niemiec (U23チーム)の3人を投入。すると、Niemiecがすぐに絶好のチャンスを得るも、ここは相手GKが立ちはだかる。それでも試合終了間際、 Iyohaがコーナーキックを押し込み (89分)、最後はKlausが右足で強烈なシュートを決め (90分)、最終的にはフォルトゥナが5-0で勝利を収めた。

2025 © Düsseldorfer Turn- und Sportverein Fortuna 1895 e.V. Sunday, 11. May 2025 um 08:44 | Imprint | Data Protection | Cookie-Settings